fc2ブログ
健康長寿を楽しく学ぶ科
12月2日(金) 認知症予防の運動プログラム  講師 堅本盛行先生

認知症予防の運動は

①2つの事柄を同時に別々な動きをする。
 歩きながらの引き算をする。
 踏み台を昇降しながらのしりとり
 四文字熟語言いながら歩く。

②キムスゲーム
 10数個も品物を見て記憶する。スキップして進みゴールで品物を思い出す。

        体と脳に同時に負担をかけると効果的である。
スポンサーサイト



[2016/12/02 23:41] 未分類 | コメント(0) | @
<<笑いヨガ | ホーム | 健康長寿を楽しく学ぶ科>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR