fc2ブログ
健康長寿を楽しく学ぶ科
9月30日 コーディネーション運動  講師 土岐一成先生

「調整」 「協調」 「一致」  のバランスや素早さをこまめに意識して
イメージどおりに動くかの運動を学びました。


巧みさのチェック(気持ちの一致)
 ・ 体で行うジャンケン
 ・ グループで花の名前や色を順番に
 ・ 片足立で1分間

などなど
いろいろと工夫を凝らして
目や耳で察知して、頭で判断し、筋肉を動かす反応 と

楽しい、笑いの絶えない授業でした。

  
スポンサーサイト



[2016/09/30 19:42] 未分類 | コメント(0) | @
<<9月30日 | ホーム | 9月23日・カラーセラピー・色取り健康法>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR