大阪府高齢者大学校、健康長寿を楽しく学ぶ科の受講日誌
- 2023 . 04 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
9月30日 コーディネーション運動 講師 土岐一成先生
「調整」 「協調」 「一致」 のバランスや素早さをこまめに意識して イメージどおりに動くかの運動を学びました。 巧みさのチェック(気持ちの一致) ・ 体で行うジャンケン ・ グループで花の名前や色を順番に ・ 片足立で1分間 などなど いろいろと工夫を凝らして 目や耳で察知して、頭で判断し、筋肉を動かす反応 と 楽しい、笑いの絶えない授業でした。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|